2011年4月17日ラー飯能レンタル耐久レース第1戦レポート by Bドラ
2011年4月18日 Posted in レンタルカートレース
「ゴメン。行けなくなった」とAドラ。
ならば仕方がない、育成枠のTをどうにか使えるようにして・・・と思っていたら、
「勤務交代できません。俺の分まで頑張って下さい」とT。
90分を2人はキツイなぁ・・・。そうだ、A社のY氏に助っ人を頼もう。
「コースレイアウトが嫌いだから行かない」とY氏。
これで90分をみよしと2人で走ることが確定。
ラー飯能のレンタル耐久レース第1戦を戦ってきました。
当日みよしと合流し受付。ここで運命の使用カート抽選!
今回はBドラが引くことに・・・「19」。当たりか外れかは後ほど。この日はKoudaiCupのキッズクラスとカデットクラス第1戦、RA:Cup第2戦、レンタル耐久第1戦の4クラスのレースがありました。そのうちRA:Cupとレンタル耐久は混走です。
この日は気持ちよく空が晴れ渡り、絶好のカート日和?となりました。しかしBドラは花粉症、この天気が憎い。ポケットティシュを持ってきたものの、まったく足りずに箱ティシュを取りに車へ。「レースに影響しなければいいが・・・」と一抹の不安。
~練習走行20分~
まずはBドラが10分間の練習。
タイヤが温まるまではド・アンダー。しかしその後のバランスは今までで一番良いかも。
交代の際にみよしから「速かったよ」とのお言葉。タイムは34"894と自己ベスト。
「1月のイタコの成果か?」イヤイヤ、スリップのおかげです。
続いてみよしが走行。
さすがのタイム34"168。これもスリップのおかげ。でもでも「今回は当たりカートかも」と2人で浮かれてみる。
混走のため、RA:Cupの7台とレンタル耐久合わせて19台がコース上にいるわけで、意識しなくともスリップが使えてしまう状況。この調子で予選も頼むよ!みよし!
その後、みよしの姿が見当たらない・・・。何やらカートに小細工をしている模様。。。

P-LAPと短足用ペダル装着!
シート位置が後ろ過ぎて、みよしには厳しかった模様。結局、ペダルは外しましたが。
~予選7分~
Bドラはピット上からUSTライブ中継しつつ、写真撮影。まぁ、中継は失敗しましたが。。。
予選前のみよし。緊張感ナシ!

練習走行のタイムを超えてきたら33秒台も見えてきます。
くっついて~ くっついて~

差す!
Bドラはピット上にいるので、タイムは分からなかったのですが、ずいぶん快調に見えました。
しかし、その数周後・・・

な~に~!やっちまったなぁ!
クランク出口のコーナーを曲がりきれず、コース脇のタイヤを4本ほど蹴散らしてストップ。その後1コーナー先からコースインしてました。
後で聞いてみると、「タイヤ何本飛ばした?」だって。反省の色ナシ。そんなカンジで予選終了。タイムは?順位は?

6位!
練習よりもタイムは落ちているが、そのタイムを出しても5位は無理でした。
~決勝90分~
作戦はナシ。順番はBドラ→みよし→Bドラ→みよし。いつものように22分づつの均等割りです。
19台もいるので、予選6位でもグリッドは12番。
みよしは予選タイムを越えてみせる!!と強気。
スタート担当のBドラには花粉症の他にもうひとつ不安がありました。。。
冬の間は雪山トレーニングと称してスキーに行きまくり、あまり会社では見かけないBドラ。2010~2011シーズンは例年にも増してスキーに勤しんでおりました。通算26日。さぞや鍛えられ、体も絞れているかとおもいきや、+2kg・・・。Tのことを言ってられないなぁ。
ということで、スタートで抜かれるのは仕方がないと諦めモード。でしたが、スタート後もさらに数台に抜かれるありさまで全く不甲斐ない。早く22分経たないかな~。でも、19台でのレースは楽しかった。。。
やっと?ピットに呼ばれ、みよしに交代。この時点で16位。ずいぶん順位を落としました。みよしに期待。
みよし、頑張りました。
逃げる! 追う!
44分過ぎ、Bドラに交代。この時点で8位だったと思います。Bドラ、今度は頑張れ!
「頑張ってるよ。決して手抜きぢゃないよ~」by Bドラ
第3スティントは抜かれるばかりじゃなく、抜きつ抜かれつもあり、ちょっとは頑張ったBドラ。それでもやっぱり抜かれるほうが多く、順位を落として最後の交代。
66分過ぎ、みよしに交代、あとは任せた。
ところが、、、登りストレートエンドでスピン!予選のコースアウトといい、何かやらかさないと気がすまないらしい。
その後は
追いかけて~ 追い抜いて~

チェッカー!

チェッカー後、得意げなみよし
タイミングモニターで順位を確認すると・・・。

10位!!
ただし、混走なので実際の順位はもっと上!ドキドキ。エントリーリストとにらめっこしながら探ったところ、6位らしい。
惜しくも入賞を逃す。「みよしがスピンしなければなぁ」by Bドラ。
表彰式ではブービーと5位以上の発表のみだったので、正式結果はラー飯能のHPで確認。やっぱり6位でした。5ポイントゲット!
6位でも、たぶん今までの最高位です。今年のAPレーシングチームは一味違う!(クジ運が)ところを見せられたのではないでしょうか。
今年中に1度は入賞したいなぁ。
おわり
トラックバック (0)
- トラックバックURL:
コメントする
(コメントを表示する際、コメントの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。その時はしばらくお待ちください。)